Note
管理人らの近状報告とか、ささやかな主張とか、お知らせとか・・・雑記帳的ページ。不定期です。
小説・漫画部屋 共通。ネタ混在してます。
2010年04月17日 記:烏兎 |
■■ノワールとブルース・・・■■ |
最近、妙に肩コリの激しい烏兎です・・・。何なんでしょうね、コレ。 所で。 先日、某 大先生のファンサイトで、ノワール連載の情報見ました。 きた!キタ!!来た!!! 今月発売の号からですよね。ふゆ〜vvvふゆはる〜vvvv 早速、購読する予定の烏兎です。 ――って・・・。 「今月号まで、ブルースやってただろ」と突っ込みを頂くだろうとは思うのですが。 さ。 ココから先は、ちょっと注意して下さい。特に「秋せつら」ファンの方々。 ちょっと、烏兎の「個人的不満」諸々が書かれております。嫌な方はココまでにしておいて下さいませm(_ _;)m 注意事項として2点。 1、あくまで烏兎の個人的な意見です。意見には個人差があります。 2、烏兎は「秋せつら」が好きです。(あ。メフィの方が好きなのは仕方ないです) 以上を了解した方のみ、進んで下さい。 * * * * * * * * * * * 実は烏兎、最近の、原作(ブルース)の「秋せつら」が、どうしても受け入れきれない――と申しますか(涙) せつら自体は、とっても好きというか、大好き!!烏兎的には「私」と名乗るせつらが特に好き!!!――なのですが。 何と説明したらいいのか分からないのですが。 言いたい事もイッパイあるのですが。 ねえ、せつらさん。 例えば、ちょっと我侭というか傍若無人の方向性違って来てない?(もうチョイ、道理ってものをわきまえてたじゃん) 例えば、何でもかんでも特別なの?(昔は<新宿>=せつらとドクターだったじゃん) 例えば、最近器量上げた?(昔は“僕”よりドクターの方が美しかったじゃん) 例えば、ドクターに冷たすぎない?(昔は一緒に饂飩、食べてくれたじゃん) 例えば、「私」は水○黄門の印籠かい?(ちょっと出てきて終わり。ってそりゃないじゃん) etc、etc、ETC・・・ 特に、破壊神の存在出てきてから、「私」の存在が宙ぶらりんになった気がしてなりません。 これだけは、どうしても頂けない烏兎です。 最近は「せつら」の空気が変わった――程度でしか出て来ない。(と言った所で、一番最近のブルースシリーズは手が出せずにいる烏兎は、現在の状況は知らないのですが。) 「秋せつら」が好きである故に、あまりイメージを崩したくないので読めない烏兎・・・。 これって、きっとイケナイ事なんだろうとも思うんです。 いつだって創造主=作者ですから、それが本物の「秋せつら」。 イメージはあくまでも、烏兎個人の妄想と理想の「秋せつら」。 そう言ってしまえばそれまでですからね。 何だか、変な雰囲気になって来ちゃってスミマセン。 ココまでぐだぐだ愚痴を並べても、やっぱり「秋せつら」は好き!! きっといつかブルースにも手を出すんだろうな、烏兎は・・・。 |
2010年04月12日 記:薫衣 |
■■懲りずにアニメの感想■■ |
![]() |
今日は、落ち着いて書ける気がしている薫衣です。 ・・・因みに、↓に誤解を招く表記があるようですが、薫衣は決して烏兎さんを「アホ扱い」になどっっ・・・!! その証拠に、二回目にアニメを見た後で、ちゃんと、「確認したけど・・・やっぱり、アラウディさんには耳と尻尾は付いてなかったよ」と確認報告をしましたから!!(踏ん反り) ・・・しかし・・・雨月・・・お前って子は・・・ 「犬の刻」・・・アニメ制作側は、完全に雨月さんを平安時代辺りの人にしたい様ですね・・・(涙) でも、そう考えると、「〜ござる」って、やっぱ変だろ!!別に「〜おじゃる」って言ってほしい訳じゃないけど!!!(滝汗) だから、100年弱前って言ったらな・・・とか思いましたが、烏兎さんに、 「しつこい。マンガなんだから、楽しくスルーしろ」という指令を頂いたので、スルーすることにしました。(笑) 深く考えてはいけない!! 今回は、初代の技がいきなり飛び出てきてビビりました。かっこいいよ!雨月!!vv きっと、当時は空とんでなかったのでしょうが(笑)それを差し引いたってカッコいい!! 声が匠馬さんなので、薫衣と烏兎は大はしゃぎです。(←珍しい?電車の王様<牙派の2人) 「変身!!」とか・・・しませんよね(笑) そして、今更ですが・・・ほんっと、OPとEDとCMの前後のクオリティーが高ぇ・・・っ!!! あぁあああ!!OPのむっくんとスぺ様はヤバいですよ・・・・ほんと。 どんどん、スぺ様を許容していく自分――最近、彼の絵しか描いていません(コラ) なにしろ、薫衣は骸さま初登場時に、アノ髪型をフツーに受け入れた人間ですからね!!! え?そんなにおかしい?――とか友人に訊いて、どん引きされた素敵な思い出。 十年後初登場時の服装も、普通に「超カッコイイvv」と思った人(笑) 勿論、コートは出来るだけ脱がない事を前提とした服装ですがね・・・(笑) 「「装○」でモデルさんがしてたもん!」――と言ったら、「フォローになってねぇよ」と返されました。(アレ?) 「Tシャツ+ネクタイ」のセット服。今でこそ普通に出回るようになりましたけどねー・・・ 今日も出先で見かけました。過剰反応します(笑) 薫衣典雅のセンスが問われる――もとい、疑われる毎日です。 |
2010年04月09日 記:烏兎 |
■■アニメの事。(↓のコメで飽きた方もいらっしゃるかも知れませんが・・・)■■ |
![]() 烏兎脳内図。(応接室、うろ覚え) |
何だか、下の薫衣管理人の雑記、凄いですね・・・。 前回の薫衣サンのコメにもあるように、烏兎も復活のアニメ見ました。 ホントは毎週見るのなんて無理なんで、端から諦めモードだった烏兎でしたが―― あ、アラウディさんにヤラレました。 わーvわーっw 何アレー!!かっわいー!! 近藤さん、素敵過ぎるよぅvv――とか、 後ろ髪短めで項がエロいvv――とか、 髪色、微妙な感じで綺麗vv――とか、 「強いよ」ってヤバ過ぎvv――とか、 色々思いましたが、何より自分でも驚いたのは、 あれ、耳と尻尾が無い――と一瞬本気で思ってしまった事ですね。(病気) すぐ自分で突っ込みましたけど、冗談抜きで一瞬、考えました。 アラウディ氏後方上部(?)からのアングルの時です。アラウディ氏の後ろ姿を見つめながら・・・・ 見終わった後、薫衣サンに言ったら、アホ扱い気味でした。というか、反応薄かったですね。(理由は下のコメの通り/笑) それにしても、「雲雀さんとアラウディさんの会話」と言うものが見られて幸せでしたvv 雲雀さんの「あなた」って言うのにも妙にトキメいたし(D野氏の時は、そうでもなかった)、アラウディさんが雲雀くんのことを「子供」と見ていた事にも萌ました。 原作(コミックス)でお顔拝見してたくらいだったのですが、烏兎の中では何故かヘタレてたアラウディ氏。 アニメで元に戻ってくれるかなv ああ・・・。 それにしても、何であの時、烏兎は応接室の窓にへばり付いて居なかったんだろう? |
2010年04月05日 記:薫衣 |
■■敬語表記忘れるぐらい、テンションが2日に上がり、4日に落ちた■■(文、長っっ!!) |
![]() ![]() 「強いよ・・」の人。原作より10年後雲雀寄りの顔? |
何だか、主張が多すぎて幽霊管理人でなくなってきた薫衣です。 で、なんで、「亡くなって来た」と真っ先に変換される・・・myPC... まず、今更2日に買った復活Coloreの話をば。 余裕かまして予約もしなかったんですわ。知ったのも遅かったですし。 で、午後買いに行ったのも間違いで、完全に売り切れ・・・ 慌てて、馴染みの本屋へ行って購入しました。良かった・・・有って。 そんなこんなで、安堵してたので、裏表紙の骸さまには思い切り不意打ちを食らいましたよ!! 何だアレ!! くそっ!!軍帽系似合いすぎるんだよ!!! 通常装備でもエロいのに、なんだあの色気・・・ 思わず本屋で噴き出して、傍で漂白並べてたおねいサンを驚かしてしまいましたよ!!ゴメンネおねーさん! 本誌派でなかった俺にとって、原作カラーほど嬉しいものはない・・・ あー・・・色塗ると、美しさ倍増ですよ。骸さま・・・ あと、99頁のジョット様反則だよ!う、美しい・・・・v もう、書きたい事有り過ぎなんですけど、兎に角、これだけは言いたい。 皆さま。160頁をお開き下さい。 気付いた方も多いはず。ヒバリ宅のアノ掛け軸。隅っこの作者名(?)・・・ どう見ても、「クフフー」って書いてあるようにしか見えないよ!! ソコの貴方。バカにしてはいけません・・・ホントに見えるって!! なに?アレむっくんが書いたの!?ぷ、プレゼントしたのか!? 「雲雀君が、並盛が好きだって言うので・・・」的な感じで!? そして、それを飾っちゃったのか!?雲雀様!!!! か、可愛い・・・・vバカップルだw |
色々困っちゃった人。前髪意外と短っっ;; 髪青い・・・; ![]() OPのアノ構図はサイコーだったのになぁ・・ ![]() ↑こーいうの。 |
で、・・・・何で、こんなテンション高かったのに、下がってしまったかと言うと・・・ アニメ・・・見たんだ。昨日。録画してたやつを。烏兎さんとお昼2人で食べる事になったからさ・・・ 一緒に。見たのですよ。 すげー恥ずかしかったよ!!! 穴があったら埋めたいぐらい恥ずかしかった;;(意味不明) 何がって、スペード様が。 サイコーだと思った人ゴメン。俺は、どうしても受付なかったんですよ・・・ ちょ、スペードファンなめてんのか・・・何だアノ格好・・・(笑) 確かに、軍服は乗馬ズボンが多いさ・・・そうだよ。多いよ。でも、でも、あの色の取り合わせってないと思うんだ!!! 何だあのシャツの色!! 今日まだ、クオリティー高い方なんだぞ!コレで、作画崩壊始まったら、どうなっちゃうのさ、おまいさん!! 途中までは、「あー、ちょっと、持っていきかたに無理があるだろ」とか、 「こら、初ツナ増えるな・・・俺的にはジョット様は永遠の受なんだけど。」とか、スゴク冷静にアニメ見てる自分がいたのに、 スペード様出て来た瞬間に、理性が崩壊しました。 CMに入る前と後の、一瞬のスペード様は、いける気がしたのに・・・ 烏兎さん曰く「アニメ絵だからいけないんじゃない?」――確かに・・・コミックスのはフツーに見れたしなぁ・・・; でも、「ん〜」ってなんだよ!!は、恥ずかしい!!(赤面滝汗) うってても恥ずかしい・・・烏兎さんに、「良く聞いてなかった・・・なんて言ってたの?」とか後で聞かれましたけど、 とても恥ずかしくて再現できなかった!!!(爆) しっかりしてくれ(泣)兎に角、来週、骸さまとミリタリーショップでも行って、軍服新調して下さい。お願いですから・・・ 無論、ストレートズボンの奴を。 ・・・でも好きです。早くポスコレとか出ないかなぁ・・・w(え?) アラウディさんは、普通にカッコよかったですね。(ヲイ) 「貴方強いの?弱いの?」「――強いよ」――って、かわいすぎる!!!!! 「強いよ」って、何さらっと、お前は・・・・(笑) ――で、恐れていた事態が起きましたね(ニッコリ) 「〜ござる」―――って、雨月・・・何時代の人間だお前・・・・ 「〜ござる」って、明治時代終わるころには完全に消滅してるイメージだったんですが・・・誤イメージだったのでしょうか・・・(汗) 前も書いたんですけど、「ボンゴレは100年近い歴史=100年経ってない」って事じゃないですか・・・ 1900年代って、戦争真っ只中だぜ・・・雨月さんよぉ・・・(泣) そういう人?そういう口癖の人?(汗) 来週で、疑問解決&スペード様の衣服変更(これはムリだろ)に期待! というところで、これから、も一回アニメ見ます。(←良かったんじゃないか・・:笑) |
2010年04月04日 記:烏兎 |
■■春眠暁を覚えず■■ |
眠い。 病むのにも疲れて、始終睡魔と格闘している烏兎です(ヲイ) いよいよ4月。どこでも新年度スタートですね。 皆さん、頑張って下さい!!(って、烏兎は頑張らないのか?) さて。 <新宿>・復活ともに、絵を2点ずつUPしました。 ○復活の方は、例の(↓)猫ヒバ。まだあるんですけどね。一応、2点。猫ヒバに関しては、語りたい事が山ほど――というよりも、叫びたいだけともいえる。近いうちに、後もUPするかと・・・ ○<新宿>の方は、久々の絵だったのですが・・・。アノ2人を描こうなんて事がまず無理な話さ!と開き直る事にしました。 で。お知らせ・・・というか、お願い。 今回、<新宿>の方の絵を、2枚程こちらで削除させていただきました。 1年くらい前に描いたものだったので、耐えきれなくなりました(汗) 今後も、マンガ・小説問わず、こちらが耐えきれなくなったところで強制削除をする可能性があります。 出来るだけしないようにするつもりですが、その時は「ああ、耐えかねたな」と思って見逃して下さいませ。 |
2010年03月30日 記:烏兎 |
■■ペンタブの事と猫ヒバの事。(病み気味)■■ |
最近、ちょっと個人的諸事情により、ホントに病みギミックな烏兎です。 本日は、話題(?)が2点。 ○其の一。 昨日、偶々寄ったハー○オフで、ペンタブを発見!!衝動買いしてしまいました。 あぁ、もう!!絵が苦手な癖にっ! 金銭的には、大分ダメージでかいけども、それくらいの価値はある!!と判断した結果でした。 早速使ってるので、そのうちUPしたいなぁ・・・(その前に、絵そのもののレヴェルをあげなさい) ○其の二。…ココ、病んでます(汗) 猫ヒバ!! 先に述べた通り、最近マジで病んでた烏兎は、異常なスピードで猫ヒバを大量生産しています(現在進行形) 1818だったり、1869だったり、1827だったりしますが、取り敢えず猫ヒバばっかり。 そのうち、順次UPしてこうかなぁと思ってます。 その時は、「ああ、烏兎の煩悩か」と思って下さい。 薫衣先生に、「俺、病んでるから、猫ヒバ描き殴るわ」といったら、「ああ、描け描け」と言われました。 これ、許可とったってことかなぁ・・・と思ってったら、先日貰った薫衣サンの雲雀にも耳が生えてた(感染) それにしても――。 もう、ホントに萌だ!! 烏兎趣味的には、尻尾が萌!!大人ヒバと子ヒバが2匹で、尻尾でじゃれ合ってればそれで良し!!! 白飯3杯はいけますねv ああ・・・本当に雲雀は、人間なんだろうか。 |
![]() |
2010年03月26日 記:薫衣 |
■■ちょっとしたご報告と感情の噴出■■(長いです) |
![]() ↑一応、これでもアラウディさん。(汗) |
お久しぶりです。幽霊管理人の薫衣です。 まず、ご報告。 この度、リボーン本誌が未来編終了ということなので、薫衣、本誌を追い始める事にしました。 やっぱり、コミックス派はきついです。色々。後、1か月は待たないと、次出ませんし・・・。 もともと、ネタバレ魔だったので、いい機会かと。 烏兎さんは、コミックス派のまま行くそうですので、ネタバレは薫衣だけにお願いします。 と、アニメが「プリーモ編」とかやるらしい――と、コミックス帯で初めて知った2人。 アニメ、見ます。 ――で、前回の薫衣の日記に関連しての感情噴出。(と言うか、初代) 以下は、気が向いた人――あと、「骸初はどうなったのさ?」と思う方のみ、ドラックして下さい。 先に言っておきます。 「意見には、個人差があります」「これは、薫衣の感覚での話です」 ハイ。つまり、そういう内容です。 ええと、前回、骸初解禁を宣言した薫衣ですが・・・・ どうにも、スペード様の裏切り設定を見てから、スペジョのテンションが87%ぐらい下がりまして・・・(汗) あそこまでされると、生まれ変わりかどうか分からなくても、輪廻してることもあって、 人口が多い「スぺ=骸説」を一緒に押してる身としては、骸サマの存在が宙ぶらりんに・・・(注・それでも、スペード様個人は大好き) (意見には個人差があります) そもそも、現守護者と関係性があんまり変わらないんだったら、初代はちょっとなぁ・・・面白味という点では、少し。 ・・・そっくりな守護者で、綱吉は初代と同じ結末にならなかった――という所を持ってきたいのだろう。。と解釈。 それでも、個人的に「オイ。ココまですんのかよ」と思わないでもない感じで・・・(意見には個人差があります←しつこい) 寧ろ、裏切り設定があった上で、普通に恋愛出来そうなのはアラウディさんぐらいかと・・・ 今、凄い勢いでアラスペ熱が来ております。増えて行きそうです。 あくまで、六道骸×ジョット的な、パロディを烏兎さんと考えておりますので、骸初派は、もう少し待って下さい(涙) ゴメンナサイ。(泣) そもそも、初代守護者については、ツッコミたい事が多いんですがね。 雨月さんは、アレですよね?笛を吹く仕事してるから、ああいう恰好なんですよね?(汗) あのまま刀持ってるから、俄に心配になってしまって・・・ ボンゴレが100年近い歴史――ってことは、1900年前後の人ですもんね!戦争真っ只中ですもんね!! 綱吉がジョット様の来孫ってこと考えても、たぶん、いって1880・90年代ぐらいですもんね!!(←心配し過ぎ) 繰り返します。「意見には、個人差があります」 長々、お付き合い、ありがとうございました。それでは、この辺で。 |
2010年03月23日 記:烏兎 |
■■拍手御礼――と管理人の生存報告■■ |
![]() |
先日は春コミでしたね――と言っても、管理人2人は行けませんでしたが・・・ まず、拍手御礼!!!!! コメント有無関わらず、ホントに嬉しいです!ありがとうございましたvv 勿論、拍手押さずとも、ウチのカウンタを回してくださる方々にも心から感謝!!(ノ′▽`)ノ レス↓遅くなりましたっ(汗)…反転させてください。 伯サマ ありがとうございます。 どうにもヘタレにしかならない烏兎のせつらです(汗) ウチの幻十はいつもあんな感じで、実は、(変な意味で)総帥と仲良しだったりします(笑) いつか、その辺もss書きたいとは思っておりますが・・・ そういえば。 少し前に、小説・マンガ両ページの拍手のお礼画面を替えた訳ですが。 マンガの方の拍手、手違いで「全5種」としてしまったのですが、正しくは「全6種」です。 5回ずつ拍手下さった方、ホントに申し訳ないです(汗) 気が向きましたら、6つ目も覗いてみてください(内容的には一番下らないんですが・・・/汗) 小説書きたいなぁ・・・あと、絵も。殴り書きしかしてないケド・・・ ヒバヒバ描きたい!ヒバヒバ!!――あと、ふゆはる受!(但し、オリキャラ相手。彼もお披露目したいなぁ) そんなことを言いながら、久々の生存報告と致します。 |
2010年03月14日 記:烏兎 |
■■ギリギリ間に合いました・・・■■ |
![]() |
只今、11:46です。 VDに引き続き、<新宿>を担当した烏兎ですが、ついさっき小説1本UPしてきました。 って、前回と全く内容絡んでいないというのは、ある意味反則な気もしますが、一応・・・(汗) しかも、11時半回ってからUPってのも、完全に烏兎の自己満でしかない・・・(汗汗) さらに白状すると、VD同様、書き出しは数時間前だったり・・・(滝汗) スミマセンっ(><) でも、(内容はともかく・・・) どうにかUPだけは出来て良かったです。 因みに、今回は、薫衣氏の様子は全く不明だったりします。 「復活」の方を書く(描く?)と言っていたような、そうでない様な・・・。 |
2010年03月04日 記:薫衣典雅 |
■■霧初解禁〜リボーン28巻ネタバレ〜■■ |
![]() |
こんな時ばかり出張って来る、幽霊管理人の薫衣典雅です。 お知らせです。・・・と言うか、タイトルまんまです。 少しテンションがおかしいので、付き合ってもいいという方のみ、お付き合いください。(汗) リボーン28巻読みました。内容が、兎に角盛りだくさんな感じで・・・ 骸サマ脱獄おめでとうトカ(しかし、実は風のうわさで(?)とっくに知っていた)アラウディさん出たよ!!トカ(これも、偶々立ち読みしていた)M・Mちゃんマジかわいいよ!!トカいろいろあるんですけど・・・その前に、 コミックス派にも春がやって来ました。 D・スペード様とおっしゃるんですね!!ナルホド!つむじが増えましたか!! 兎に角、兎に角、これで漸く霧初解禁です!! 注)初霧ではありません。霧初です。 髪型の都合上、絵すら今までの物が出せません; その上、名前はともかく・・・・意味深なあの設定は何でしょう・・・裏切り者? ウチの霧初は甘々――というか、バカップル推奨なのでその辺は無視します。(←コミックス待ってた意味ないよ!?) そのうち、関係性を勝手にねつ造したブツを幾つか置きたいと思っております。 あと、コミックス単品で言わせてもらいたい事と言えば、何ですか。雲雀サン。そのSっぷりは。 アラウディ様がどんな方だったかはともかくですね、ボックス兵器。アレはいけないと思うのですよ。 「ビバどS雲雀!!」トカ烏兎さんは仰ってました。「どS雲雀をいじめたい」・・・と(アレ?) あと、対モスカ以来のご活躍だと言ってました。なかなか、中途半端にしか勝って無かった事が多かったので・・・。「漸く役に立ったよ!!」と。 まだまだ、GHOSTの事とか突っ込みたい事は多いですが、ナガクなりそうなので、この辺で。 |
2010年02月25日 記:烏兎 |
■■管理人らの苦悩 〜100hit 達成〜(←副題)■■ |
![]() |
ちょっと、遅くなってしまいましたが、先日「ふみんしょー」の小説部屋の方が100Hitを超えました。 キリリクも頂いて、無事(?)小説もUPさせる事が出来ましたし。 さて。 此処までは副題・・・以下は主題の方へ入って来る訳です。 2月上旬に、ウェブリング「<魔界都市>電子網」さまに登録させていただく以前は、サイトはあれど、検索に引っかかる訳でもなく、相互リンクしている訳でもなく・・・という感じで、ハッキリ言ってだぁれも来なかった訳です。 ところが。 登録後、少しずつ上がって行くカウンタ。 これに関して、管理人らの反応はというと、喜ぶよりも怯えていると言った方がいい有様・・・ 「だ、誰?」(失礼だろ)と震えている訳です。 正直、こんなカオスサイトですから、荒らしに遭わなければいいな、位のノリでいたので・・・(ヲイ) こんな鶏肉管理人の混沌サイトなのに、来て下さった皆さま。 心の底から感謝ですっっ!! これからも、温かく見守ってやって下さいませm(_ _;)m |
2010年02月20日 記:烏兎 |
■■先日のサイト不通■■ |
![]() |
少し前、サイトの頁をお借りしている、シノビ(笑)のところから、メールがありました。 18・19日は、メンテナンスの為、一時、不通になる可能性があります――との連絡でした。 それは、よい。お仕事、お疲れ様です。 ところが、昨日。メンテ終了後、薫衣サンから連絡が入り、「サイト、繋がんねぇよ?」・・・ ――もう、閉鎖ですか!!? と思ったら、どうやら、回線問題(?)があったとか。 夜には、元通りになりましたが、びっくりしました。 不通の時間帯に、もしいらっしゃった方がいらっしゃったら、お騒がせしました。 まだ、悪あがきしていく予定でございます(笑) 一応、ご連絡とお詫びを・・・と思いまして。 いや、↓を遣らかしたばかりだったので、薫衣も烏兎も、ドキドキでした。 多分、免疫が付いたと思います(笑) |
2010年02月16日 記:烏兎 |
■■何かと、あわわっ!!■■ |
お礼とお詫びとお知らせと・・・ まず。 小説・マンガ両部屋への拍手、ありがとうございました!明日を生きる気力になっております。 コメント下さった方も、拍手のみの方も、本当に感謝です! コメント返信は、反転させてください。 ○伯サマ 小説感想ありがとうございます!烏兎の書くせつらサンとドクターは、どうやらアホにしかならない模様・・・(汗) 慌てて書いたので、山もオチもなかったのですが、コメント頂けてホントに嬉しかったですv それから。 小説部屋では、素敵サイト様と泣くほど嬉しい相互リンクを!また、漫画部屋でも片方リンクや同盟参加などをしました。 どこも、素敵なサイト・同盟サマばかりなので、是非、覗いてくださいませv 最後に。 とある方からのご指摘により判明したのですが、小説部屋のNOVELに、一部リンク不具合がありました。 慌てて修正したので、多分大丈夫かと・・・。 ご連絡して下さった方、ありがとうございました(ー□ー;)頭も上がりません。 以後、ちゃんと確認したいと思います(本来なら、当然・・・) |
2010年02月15日 記:薫衣典雅 |
■■ま、間に合わなかった・・・(涙)■■ |
ただ今、1:41.完全にアウトです。orz 制作自体の終了時間は11:45だったんですけど・・・取り込んだりする時間が・・・ バレンタイン当日に色々しながら描く/書くこと自体が間違ってるんですけどね・・・(汗) 改めまして、こんばんは(?) 殆ど雑記やメールでは幽霊管理人状態の薫衣典雅です(泣) バレンタインは、自分そっちのけで、当り前のように二次元の方のカップルを応援しています。(コラ) 今回は烏兎さんが魔界都市の方を書いてくれるそうだったので、復活の自サイトのCP制覇を目指して、マンガ2本。小説1本。 マンガといっても、マンガになりきれてないですけど・・・; 本当は、骸初もかきたかった・・・・骸初だけですから。ワタクシメの中で骸様が攻になられるのは(ヲイ) でも、本誌での初代霧のネタバレにコミックスが追い付かない限り、ちょっとかけないな・・・と。 コミックス追っている身は辛いです。(汗)何せ、まだ、骸サマ脱獄してませんから・・・・(滝涙) 烏兎さんの魔界都市VD小説を読みつつ、元気を出す事にします。 とにもかくにも、皆さま、一日遅れですが、ハッピーバレンタイン!!(きっと、脳内が“ハッピー”なのだと信じて疑わない薫衣・・・/え?) |
2010年02月14日 記:烏兎 |
■■ま、間に合った・・・(汗)■■ |
ただ今、22:29・・・あ、30分になりました。 バレンタイン!!ということで、薫衣管理人代表から、何か書く!!と指令が来たため、大慌てで本日作成しました。 魔界都市ものの小説1本だけですが、一応間に合いました。・・・内容まではどうにも出来ませんでしたが;; ところで、かくいう、薫衣せんせの方は、マンガ2本(復活関係)を作製したらしいのですが、UPの方はどうなるのか烏兎には不明です。 現在、小説1本を作製中だとか・・・。 日付変わってからになるかもしれないですが、UPはするようです。 烏兎個人の生活的には、バレンタインとは無縁ですが、取り敢えず、皆さまへ。 ハッピー バレンタインvv (て、何が「ハッピー」なのか、今一つ分かっていない烏兎・・・/爆) |
2010年02月09日 記:薫衣・烏兎 |
■■マンガ部屋増築■■ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
漸く、漫画部屋を増築しました。 上部にも書きましたが、ココは共有しているので今後はネタが混在します――。 取り敢えず、漫画部屋からいらしたお客様は、はじめまして。 管理人の薫衣と烏兎と申します。 内容的には、どっちも変わりません。異質です(笑) 相変わらずのマイペースですが、どうぞよしなに・・・。 |
![]() |
||
![]() |
2010年01月17日 記:烏兎 |
■■遅ればせながら・・・■■ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
あ、あけましておめでとうございます(汗) 今更っ!?って感じですが・・・ 今年も、よろしくお願いいたします。 さて、↓でボソッと宣言した漫画部屋の方も、ちょっとずつ進行中。 最近ヘソを曲げることの多い烏兎のPCですが、機嫌を取りつつ作業しております。(薫衣氏の方もどっこいどっこいらしいですが・・・) 2月中のUPを目標にしております。 これに合わせて、こっちの部屋も、少しリニューアル予定です。 今年は、脱・ナメクジサイト!目指せ亀!!(←低目標) |
![]() |
||
![]() |
2009年10月04日 記:烏兎 |
■■ちょっと、予告・・・?■■ |
最近――といっても、少し前からですが――ちょっと新しい漫画にハマり始めました。 烏兎的には、この1年以上<新宿>をさまよっていたので、久しぶりの漫画だったのですが・・・ ようようサイトをアップして、まだ数カ月ですが、新たにそっちの漫画の方も入れていこうかな、薫衣センセと計画中です。 ただ、ここへきて、管理人2人とも多忙になってきてしまったので、実現はいつになる事やら・・・ まあ、でも、徐々に準備は始めているので、ある程度でできるかなぁ、と思います。 その時には、何卒よろしくお願いします。 <新宿>やめる訳ではありませんが、もし、ご存じでしたら覗いてやってくださいませm(_ _)m 何だ、予告だけかい、と思われるかもしれませんが、 一応、予告という形で公言しておかないと、挫折する気がしたので(笑) |
2009年09月05日 記:烏兎 |
■■魔界医師メフィスト 若き魔道士■■ |
※ネタバレです。未読の方はご注意ください!! 待ちに待った「若き魔道士」!!といっても、実は連載の方で読んでいたので、実際は2度目でしたが・・・ 感想については、あまり書きません。萌ポイントの羅列だけで、本ができると思います(笑) あとがきのH氏のお陰か、連載時には忘れ去られてた事が、ある程度誤魔化されていました(笑) それにしても、最近のドクターとせつらの関係が、段々冷めてきてるんじゃない?と思っていた烏兎だったので、今回のは萌えましたv 特にラスト!!!大興奮でした! やっぱり、せつらさま(私)はドクターを愛していらっしゃるのね!!――と。 冗談抜きで最近冷たかったですからね、せつら(特に僕) てっきり、そのまま見捨てるのかと思いました(せつらファンの方、ゴメンナサイ) 表紙と挿絵。 これ、本当に楽しみでした。 連載の挿絵も、悲鳴上げるくらいドクター綺麗だったけど、表紙も素敵でしたねvv 新書用の挿絵もうれしかったです♪ チョイ前に比べて、若干、男気が増した?ちょっと西洋人っぽい感じだったともいえる。 烏兎個人的には、ジギロ(だったよね)との戦いの時の、硝子が刺さっているドクター(変な説明・・・;)が欲しいです。 兎に角、幸せwでした。 やっぱり、ドクター・メフィストシリーズが一番好きだなぁ、と実感する烏兎でした。 |
2009年08月13日 記:烏兎 |
■■恋人の聖地■■ | ||||||||
![]() |
||||||||
先日、相棒の薫衣せんせと伊豆に旅行に行って参りました。 そして――恋人の聖地・恋人岬へ!! 鐘を鳴らし、ドクターへの永遠の愛を誓い、そしてコレ→ 薫衣と割勘で書いてきましたvv ☆恋愛祈願☆ これはやらないと!!と、行く前から2人して企んでおりました。 きっと、探せばあります。――って、凄い数あるんですけどね・・・(笑) 売店の中にあります。見かけたら教えてください。 写真:表(或いは、裏)→ 裏(或いは、表)↓ |
![]() |
|||||||
![]()
|
2009年06月22日 記:薫衣典雅・烏兎 |
■■まずは、サイト開設・・・■■ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
はじめまして。管理人薫衣典雅(くぬえ てんが)と烏兎(うと)と申します。 お越しくださいましてありがとうございますm(__)m 漸うサイト開設できました。超異質サイトらしいのですが、どうぞよろしくお願いします。 世間の風に挫けず、シュミを主張していく予定です!! 同感・同情の声を頂けると、泣いて喜びます。よしなに。 |